Koaloha コアロハ ウクレレ テナー KTM-00MG ハワイアンマンゴー
Koaloha コアロハ ウクレレ テナー KTM-00MG ハワイアンマンゴー
¥253,000
【KoAlohaについて】KoAloha(コアロハ)は1995年に創立したウクレレメーカーで、KamakaやKanile'aと並んでハワイのウクレレシーンをリードしている大人気ブランドです。特徴的なクラウンヘッドとおむすび型の「Musubi」サウンドホールの愛らしいルックスで、世界のウクレレファンに親しまれています。KoAlohaウクレレの最大の特徴といえば、なんといってもその心躍る爽やかで明るい音色と圧倒的に豊かな音量です。KoAlohaの独自設計であるボディ内の「ユニブレイシング構造」が、この音色を生み出しています。さらに、軽量に設計されたボディは女性の方も扱いやすく、低めの弦高や丸く面取りされたボディエッジなど演奏性への細やかな配慮も、多くのウクレレファンを魅了してやまないKoAlohaの人気の秘密です。
【KTM-00MG】KTM-00はハワイアンマンゴーボディのテナーウクレレ。コアよりも柔らかで深みのある甘い音色が魅力のハワイアンマンゴー材が、KoAlohaのユニブレイシング構造のテナーボディによって煌びやかさと奥深さが同居する圧倒的味わい深いサウンドに仕上がっています。こんなに心地良い音色のテナーは珍しいと思います。角度によって淡い桃色に見える杢目も美しいです。12フレットで2.6mm前後と低めにセッティングされている弦高、ラウンドエッジ処理されたボディ、薄めにシェイプされているネックなどなど演奏しやすさへのアプローチも抜かりなく、コアロハならではのボディの薄さ、軽さと相まって他のテナーとは別モノの弾き心地を実現しています。弾きやすくて音色が抜群のKoAlohaならソロも伴奏も思いのまま。初心者からのステップアップでで2本目のウクレレをお捜しの皆さんにお薦めのモデルです!キワヤウクレレケースKLC-Tenor ベージュ付属
【スペック】サイズ:テナー/トップ材:ハワイアンマンゴー単板/サイド/バック材:ハワイアンマンゴー単板/ネック材:マホガニー/指板/ブリッジ材:エボニー/ポジションマーク/ヘッドロゴ:パウア貝/全長:約685mm/ボディ長:約295mm/ボディ幅:約225mm/ボディ厚:約70mm/スケール長:約434/ナット/サドル:Graphtech TUSQ/ナット幅:36mm/ペグ:KoAlohaオリジナルギアペグ/フレット数:19/13fジョイント/弦:フロロカーボン/フィニッシュ:ハイグロス
#200000円以上
【KTM-00MG】KTM-00はハワイアンマンゴーボディのテナーウクレレ。コアよりも柔らかで深みのある甘い音色が魅力のハワイアンマンゴー材が、KoAlohaのユニブレイシング構造のテナーボディによって煌びやかさと奥深さが同居する圧倒的味わい深いサウンドに仕上がっています。こんなに心地良い音色のテナーは珍しいと思います。角度によって淡い桃色に見える杢目も美しいです。12フレットで2.6mm前後と低めにセッティングされている弦高、ラウンドエッジ処理されたボディ、薄めにシェイプされているネックなどなど演奏しやすさへのアプローチも抜かりなく、コアロハならではのボディの薄さ、軽さと相まって他のテナーとは別モノの弾き心地を実現しています。弾きやすくて音色が抜群のKoAlohaならソロも伴奏も思いのまま。初心者からのステップアップでで2本目のウクレレをお捜しの皆さんにお薦めのモデルです!キワヤウクレレケースKLC-Tenor ベージュ付属
【スペック】サイズ:テナー/トップ材:ハワイアンマンゴー単板/サイド/バック材:ハワイアンマンゴー単板/ネック材:マホガニー/指板/ブリッジ材:エボニー/ポジションマーク/ヘッドロゴ:パウア貝/全長:約685mm/ボディ長:約295mm/ボディ幅:約225mm/ボディ厚:約70mm/スケール長:約434/ナット/サドル:Graphtech TUSQ/ナット幅:36mm/ペグ:KoAlohaオリジナルギアペグ/フレット数:19/13fジョイント/弦:フロロカーボン/フィニッシュ:ハイグロス
#200000円以上